
使いやすいバッグの選び方とは?用途ごとにおすすめの種類を紹介
バッグは仕事や買い物、レジャーなどのさまざまなシーンで使うものですが、使いやすさを重視して選ぶことで外出時の快適さも大きく変わってきます。
使いやすいバッグのサイズや形、素材などはどのような視点で選べばいいのでしょうか。
この記事では、使いやすいバッグの特徴とシーンに合わせたバッグの選び方を解説します。使いやすいバッグもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
使いやすいバッグの選び方のポイント

使いやすいバッグとはどのようなアイテムなのでしょうか。使いやすいバッグを選ぶにあたり注目したいポイントを見ていきましょう。
バッグのポケットが充実している
使いやすいバッグの特徴のひとつは、外側や内側にポケットが充実しているバッグです。
小物類を収納したり、書類を分けて入れたりすることができるため、便利に使えます。
中には、ノートPCや、ペットボトル用のポケットなど、入れるものに特化したポケットを備えたバッグもあります。
バッグに入れる荷物を整理して収納できるポケットが備わっていれば、ストレスなく使えるでしょう。
バッグの種類が用途に合っている
「ちょっとした買い物に持っていく、ミニバッグ」「通勤・通学に便利な大容量のリュック」「冠婚葬祭に使える品のあるベーシックカラーのハンドバッグ」というように、用途やシーンに合わせてバッグの種類を選ぶことも、使いやすいバッグを選ぶポイントです。
また、多様な用途に対応できるバッグであれば、ショルダーバッグがおすすめです。
ハンドバッグにショルダーストラップを付けて2Wayで使えるものであれば、さらに便利に活用できるでしょう。
バッグの容量が用途に合っている
使いやすいバッグを選ぶ際は、用途に合う容量かどうかを意識することも大切です。
大きければ使いやすいというわけではありません。用途に合わせて、ちょうどいい収納力を備えたバッグを選ぶことがポイントです。
子供とのお出掛けやレジャーなど、バッグにたくさんの物を収納したい場合は、マチが広いものやポケットがたくさん備わっているバッグがおすすめです。
また、通勤・通学用に使うものは、A4サイズ対応やノートPCも収納できるトートバッグやリュックが向いています。
逆に、「財布とハンカチなどの小物のみを携帯する」といった場合であれば、小さめのハンドバッグやショルダーバッグを選ぶと身軽に出掛けられます。
バッグの素材に耐久性がある
バッグの素材に耐久性があり、長く愛用できることも、使いやすさに直結します。
傷や劣化が目立つようであれば、すぐに買い替えなければなりません。長く使えないバッグは、使いやすいとはいえないでしょう。
バッグの素材は、「レザー」「ナイロン」「キャンバス生地」など種類が豊富ですが、耐久性が高く、長く使える素材を選ぶならレザーがおすすめです。
上品な質感のレザーバッグは、スーツやフォーマルなコーディネートにも合わせやすい上、カジュアルな服装でもコーディネートを引き締めるアイテムとなります。
また、レザーのバッグは、冠婚葬祭や子供の入学式・卒業式といったフォーマルなシーンでも使いやすいため、ひとつ持っていると重宝します。
バッグ本体が重すぎない
バッグが使いやすいかどうかを判断する際は、バッグ本体が重すぎないかどうかを確認することも大切です。
お気に入りのデザインで長く使えそうな素材のバッグを選んでも、バッグ自体がずっしりと重ければ使いにくく、腕や肩への負担も大きくなってしまいます。
荷物を入れたときのバッグの重さもイメージして、長時間持っていても疲れにくいアイテムを選びましょう。
用途別に使いやすいバッグを紹介
バッグは用途によって使い分けることで、便利に活用できます。
ここでは、「通勤時」「休日のお出掛け」「冠婚葬祭」「子供とのお出掛け」と用途に分けておすすめのバッグをご紹介します。
通勤時
通勤時は、「トートバッグ」「ショルダーバッグ」「リュック」のいずれかのタイプがおすすめです。

トートバッグ
「トートバッグ」は間口が広く、出し入れがしやすい点がメリットで、職種問わず持ちやすいバッグです。
定番のキャンバス生地はカジュアルな印象でビジネスシーンには不向きですが、レザーやナイロンなどの素材を選べばきちんとした印象になります。
マチの幅が広いものやポケットがたくさん付いたトートバッグも多いため、収納力の高いバッグを選びたい方にもおすすめです。
BONAVENTURAでは、通勤にはもちろん、小旅行などマルチに活躍するレザーのトートバッグをご用意しています。

ショルダーバッグ
「ショルダーバッグ」はバッグの中でも代表的なタイプのひとつです。
肩から交差させずに持つなど、持ち方を変えればカジュアルな印象を避けられます。レザーなら品のある印象も与えられるでしょう。
BONAVENTURAでは、ショルダーストラップを付けて2Wayで使用できる便利なバッグをご用意しています。

リュック
リュックは大容量のものが多く、荷物をたくさん入れても肩や腕への負担を抑えられる点が魅力です。背負うことで両手が空くため、通勤時も快適に移動できます。
BONAVENTURAでは、見た目と機能性の両方にこだわりたい方におすすめの、上質なレザー素材を組み合わせたリュックをご用意しています。
休日のお出掛け
休日の買い物やお出掛けの際に持つ普段使い用のバッグは、コーディネートに合わせやすいデザインのアイテムを選びます。
また、通勤時に使いにくいような色使いのバッグもおすすめです。愛着がわくような上質な素材や、好みのカラーのバッグを長く愛用しましょう。
BONAVENTURAでは普段使いに適している、バリエーション豊富なカラーのバッグをご用意しています。

ミア トートバッグ (27 スモール シュリンク)は、9色からお選びいただける、ヨーロッパ最高級のシュリンクカーフレザーを使用した上質なバッグです。
サイドボタンの開閉で2タイプのシルエットを楽しめるため、コーディネートに合わせてシルエットを変化させてみてはいかがでしょうか。
冠婚葬祭
冠婚葬祭のようなフォーマルなシーンで持つバッグは、コンパクトで品のあるデザインのアイテムがおすすめです。
黒やネイビーなどのベーシックカラーであれば、さまざまなシーンやコーディネートに使い回すことができます。
BONAVENTURAでは、フォーマルなシーンにもぴったりな、品のあるバッグをご用意しています。

エマ バッグ (28 スモール シュリンク)は、上質なレザーを引き立てるミニマルなデザインのハンドバッグです。
ショルダーバッグとしても使える2Way仕様で、丸みのある上品なデザインは、冠婚葬祭などのフォーマルなコーディネートに最適です。
子供とのお出掛け
子供とのお出掛けの際は、荷物の出し入れがしやすい、容量のあるバッグがおすすめです。
また、上質なレザーのバッグであれば、シンプルな服装でも華やかな印象になります。
BONAVENTURAでは、子供とのお出掛けにも最適な容量のバッグをご用意しています。

ミア トートバッグ (35 ミディアム シュリンク)は、荷物をスムーズに出し入れできる間口の広いバッグです。
シュリンクカーフレザーを贅沢に使用した上質なバッグで、容量はありますが、サイドストラップを閉めればコンパクトにすることも可能です。
使いやすいバッグの素材は?

バッグの使いやすさは、バッグの素材にも関係します。
「ビジネスシーン」「レジャー」「普段使い」と用途を分けて、最適なバッグの素材をご紹介します
ビジネスシーンには「レザー」
「レザー」は上品な風合いがあり、ビジネスシーンのスーツやフォーマルな服装にもぴったりです。
丈夫で耐久性にも優れており、トートバッグやリュックなどさまざまなタイプのバッグが展開されています。
また、レザーはビジネスシーン以外にも、幅広い用途で使いやすい素材でもあります。
レジャーには「ナイロン」
軽くて丈夫な「ナイロン」は、汚れが付きにくいこともあり、レジャーシーンで活躍します。
特に軽さの面では群を抜いているため、長時間持ち歩いても疲れにくく、レジャーはもちろん、観光なども快適に楽しめるでしょう。
普段使いには「キャンバス生地」
布製の「キャンバス生地」は、カジュアルな服装に合わせやすく、ちょっとした買い物などで便利に使えます。
また、厚みがあって丈夫なキャンバス生地のバッグなら、水筒やペットボトルなどの重みのある物や、買った物を入れるエコバッグとしても活躍します。
レザーの商品をメインに扱うBONAVENTURAでは、キャンバス生地のバッグもご用意しています。

BONAVENTURAならではの上品なデザインに加え、2つの内側ポケットを備えた機能性にも優れているエコバッグです。
使いやすさを重視するなら汎用性のある丈夫なバッグを選びましょう
使いやすさを重視したバッグなら、幅広いシーンで活躍する丈夫なアイテムを選びましょう。
ハンドバッグとショルダーバッグの2Way仕様で使えるバッグや、丈夫で長く愛用できるレザーのバッグは、汎用性があり使いやすいバッグといえます。
使いやすいバッグをお探しの方には、150年以上の歴史をもつ名門老舗タンナーの上質な本革を採用したBONAVENTURAの製品がおすすめです。
ビジネスから普段使いまで幅広いシーンで使いやすい、洗練されたデザインのレザーバッグは、風合いの変化を楽しみながら長く愛用していただけます。
BONAVENTURAの公式サイトから、お気に入りの一点を探してみてはいかがでしょうか。